STREAMSIDE
creeks.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:フナヤオリジナル( 33 )
7月末に「龍芯竿GTR超硬 999 GALAXY」が納品!
2021年08月15日
各メーカーコロナ禍の影響で、遅れ遅れになっている鮎竿の納品。サンテック...
フナヤオリジナル「龍芯竿GTR超硬 999 GALAXY」
2020年12月25日
今年の九頭竜では合計4本のプロトをテストしましたが、その中の1本がこの竿に...
好みの「ソリッド穂先」を作ってみよう!
2018年11月17日
フナヤオリジナルには「ノーマル・ソリッド(Nソリッド)」、「パワータイプ・...
「早瀬 龍90HP Maji」
2018年07月30日
2018年に発売された「早瀬 龍90HP Maji」。 一連の龍シリ...
「Short Range 龍 急瀬77」の「変化カスタムパーツ」
2018年07月10日
「SR77」は2014年にテストを重ね、2015年にリリースされました。...
「龍神竿90 急瀬Tough Power MOSA」
2016年09月22日
今シーズン開発テストをしていた竿がこれ↑。 フナヤオリジナルにおけるハ...
フナヤオリジナル・Tシャツ
2015年04月23日
「Fishing Shop フナヤ」の「創業80年と鮎フェア30周年」を...
2015年の新製品、「龍切竿90急瀬LS」と「SR龍 急瀬77」
2015年04月07日
フナヤオリジナルの2015年新製品は3モデルで、ここで紹介するのはその内2...
「Short Range龍 急瀬77」
2014年10月01日
「何故、7.7㍍なのでしょうか」? この竿について一番多い質問です! 8...
「龍切竿90 急瀬Light Special」
2014年09月30日
今年テストしていたプロトです。 位置づけは「急龍竿Ⅱ 急瀬Speci...
「翔龍竿 MH90HP」のお披露目です!
2012年05月04日
企画構想に二年、開発に丸々1シーズンを費やしたフナヤオリジナルの「硬中硬」...
「α90」が完成し、「翔龍竿MH90 HP」となりました!
2011年09月21日
正式な名称は「翔龍竿Medium Hard 90 High Power」。...
竿の開発について・・・
2011年09月04日
この週末は、台風12号の雨により釣りができませんでした。 そこで今回の話題...
「α90」の開発にあたって。「硬中硬」の位置づけは?
2011年07月20日
「フナヤオリジナル」の「硬中硬」クラスとして、「α90」を開発中であること...
「双龍竿85/75 急瀬Long Change」が完成!
2011年07月16日
昨年開発した「双龍竿」。 まだ完成品を紹介していなかったので掲載します。...
「双龍竿85/75 急瀬Long Change」
2010年10月19日
来年の新商品となる「双龍竿」。この竿は名前の由来のとおり、8.5㍍と7.5...
「龍芯竿915 超硬EX」
2010年05月24日
そして今年の新製品で、最後に紹介するのが「龍芯竿915 超硬EX」です。 ...
「征龍竿90 EXPERT MODEL」、「龍星★竿90」
2010年05月16日
まずは、「征龍竿90 EXPERT MODEL」と「龍星☆竿90 急瀬HI...
「龍星☆竿90 急瀬HIGH POWER」ついに完成!
2009年11月05日
来季リリース予定のフナヤ・オリジナルの新作は、「龍星☆竿90 急瀬HIG...
「龍芯竿」開発への道!
2009年09月16日
初めてフナヤさんを訪ねたのが2006年9月11日。2006年に受注のみ...
1
2
次へ >
>>
フライフィッシングと鮎釣りを中心とした、日々雑多な備忘録です
by scott1091
プロフィールを見る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
フライ・ルアー・ムーチング / 渓流・湖
フライ・ルアー他 / 海
鮎釣り/狩野川他
鮎釣り/九頭竜川、神通川、江の川
鮎釣り/球磨川
鮎釣り/年度総括
サンテック
フナヤオリジナル
Technique
アオリスト(Aorist)
TALEX & 999.9
鮎関連・インプレッション
尺鮎剥製
ボート関連ギア
Favorite tackles-Fly
fly関連・インプレッション
Materials
Tying tools
Knife
DIY
車
カメラ
家電・リフォーム関連
旅行
観光
ウォーキング
怪我
お気に入り or 新しいもの
オフ・ネタ
お店
食事処
家族
Profile
未分類
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
more...
お気に入りブログ
大海原とフライロッド
Flyfish*ist
NO FALCONRY,...
E and E Outd...
Friend of Wa...
マルパパ釣行記
「 ボ ♪ ボ ♪ 僕ら...
最新のコメント
oiboshiさん、お久..
by scott1091 at 07:58
お帰りなさい! 球磨川..
by oibosi at 06:22
sgr83さん、こんにち..
by scott1091 at 08:57
ブログ見てくださりありが..
by sgr83 at 08:00
sgr83さん、貴ブログ..
by scott1091 at 08:40
マイ・リンク
★鮎釣り関連★
[Personal]
竿頭Saogashira
稚鮎タイムズ
ヒデの屋根裏部屋
blog@yuuyuumaru
ヘルニア軍曹の『鮎&磯釣り』探求
Waraの『True Rise』
KIKUの釣欲無限大
鮎道楽もどき
鮎迷神
哀愁の渓流紳士
鮎夏青空
秋川チャラ之助 アユ釣り徒然草
九州を釣ろう
夏緑
いち流の釣りtoひとりごと
TOMO釣りふぁん
[Store]
Fishing Shop フナヤ
釣工房もりた
[Maker]
サンテック
★鮎釣り情報★
宮原おとり店
西村釣具店
★漁協★
狩野川漁業協同組合
興津川非出資漁業協同組合
九頭竜川中部漁業協同組合
勝山市漁業協同組合
富山漁業協同組合
庄川沿岸漁業協同組合連合会
球磨川漁業協同組合
芦ノ湖漁業協同組合
★フライ関連★
ハーミット
パーマーク
ACROPOLIS
釣道楽屋サバロ
リンスイネット
★アオリイカ関連★
南紀アオリイカの里
★Pro-Gear関連★
REGINAA opt(レジーナ オプチカル)
ネット刺繍工房NSK
★車関連★
デンタルリペア専門店EGG BASE
カーコーティング専門店「Strauβ シュトラウス」
PROVA
K2 GEAR
GT CAR プロデュース
トライアル
レーシングサービスワタナベ
REIZ(ライツ)
★ボート★
AFCおおば
★旅行代理店★
フリーライドアングラーズ
【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、写真の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright 2006~2023 TOMO. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
ライフログ
ザ・ベリー・ベスト
ALL TIME BEST ALBUM
ALL TIME BEST ALBUM Ⅱ
Finally
Cheers To The Fall
Wildfire
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください